PCEAジュニアESLコースは年齢が10~17歳(小4~高3)のお子様が対象となります。
一日に4つのマンツーマンレッスン、2つの4対1の小グループレッスン、さらに2つのグループレッスンを受講し、放課後は19時~21時まで自習をします。
PCEAジュニアは、長年のカリキュラムと講師システムのノウハウがあり、状況別の会話と討論、プレゼンテーションを通し、お子様の英語力を
実際に聞けて話せる使える英語力に引き上げることに焦点をあてています。
グループ授業は、実力の近いお子様同士で構成され、同じ時期に同レベルのお子様がいない場合はグループ授業の代わりにマンツーマン授業を6時間提供しています。
PCEAジュニアは週末のプログラムも実施し、お子様が楽しく安全にフィリピン留学に参加できるよう丁寧にケアいたします。
PCEAジュニアESLコースは、2005年から継続してオープンしており、今まで2000人以上のお子様を受け入れております。
参加するお子様は、ほとんどが知人や親戚、家族からの紹介となっており、夏休みになると毎年この英語キャンプに参加するお子様もたくさんいます。
初めてのキャンプで生活に慣れたら、2回目以降は、もっと楽しみながら英語が身につくこと間違いなし!
キャンプでできた友達や先生に再会し、積極的に授業に参加してください。
PCEAジュニアカリキュラムの特徴
その1.トータル管理システム!お子様だけの留学が可能です。朝から夜までお子様の勉強および生活のフルサポートをいたします。夜間義務自習では、毎日の授業の予習・復習と単語の勉強、また英語の日記を書きます。ひとりひとりに担任の先生がつき、英語学習の進度や生活の様子、英語の日記をチェックします。
(10歳以上のお子様対象。9歳以下のお子様は保護者の方の同伴が必要です)
その2.週末のアクティビティの費用も含まれています。お小遣いは別途になります。
※サンプル:土曜日:午前中・自習、午後・ショッピングモールへ買い物、帰宅後、水泳など
※サンプル:大型プールに行きバーベキュー(月1回程度)
その3.毎日、看護師がお子様の健康管理をしております。具合が悪いときは、看護師の判断で病院に連れて行きますので、ご安心ください。
その4.午前と午後に1回ずつ、おやつが提供されます♪
その5.毎月のレベルテストの結果は、保護者の方に伝達されます。
その6.週に1回、お子様の様子をメールやLINEでご報告いたします。
その7.メインの夏休みの英語キャンプの他にも半年や1年、1年以上滞在されるお子様対象にホームスクーリングも行っています。
カリキュラム
授業形態 | 科目 |
---|---|
マンツーマン4時間 | 1.発音矯正 2.文法 3.ストーリーテーリング 4.読解&ボカ |
1:4授業2時間 | 1.リスニング 2.ディスカッション |
1:8授業2時間 | 1.ライティング 2.ボカ(単語) |
※人数によっては、グループ授業は行われず、マンツーマン授業6時間になります。
時間割 1時間目~9時間目は、レベルによって内容が変更になります
時間 | 内容 |
---|---|
07:20~07:30 | 起床・体操 |
07:30~08:00 | 朝食 |
08:30~09:20 | 1時間目:マンツーマン授業 |
09:30~10:20 | 2時間目:マンツーマン授業 |
10:30~11:20 | 3時間目:マンツーマン授業 |
11:30~12:20 | 4時間目:マンツーマン授業 |
12:20~13:00 | 昼食 |
13:00~13:50 | 5時間目:グループ授業 |
14:00~14:50 | 6時間目:グループ授業 |
15:00~15:50 | 7時間目:グループ授業 |
16:00~16:50 | 8時間目:自習学習 |
17:00~17:50 | 9時間目:自習学習 |
18:00~18:30 | 夕食 |
18:30~19:00 | 自由時間 |
19:00~21:00 | 自習学習 |
21:00~22:00 | 日記・就寝準備 |
22:00~ | 健康&衛生チェック・就寝&消灯 |
参加学生のプレゼンテーション動画
ジュニアプログラムでは、全ての学生がプレゼンテーションもしくはスピーチを行います。
定期的に行われるプレゼンテーションは、自分の好きな話題をテーマに、
スクリプト(台本)を作成し、担任の先生にチェックしてもらい、時間をかけて暗記します。
先生たちが、上手に発表できるように、手伝ってくれます。