.
.
.
.
.
Hello!!昨日の夜はいつもより早めに寝たおかげで今日はいつもよりすっきり朝目覚めることができました😆👏朝すっきり目覚められるって幸せですね😆
さて、今日はフィリピンの水事情についてシェアしたいと思います。
【ニキビ病的繁殖】
今日はフィリピンにきて1週間と少しが経ち、私が経験したことについて話したいと思います。題名の通りですが。
日本のお水って本当に綺麗ですよね。私は静岡県出身なので、いつも美味しい美味しいお水を富士山に感謝しながら頂いています。どこの蛇口をひねってもすぐ水が飲める。公園でも、どこでも。カルキの臭いとか気にしなければ、、、。
ただフィリピンはそうとはいかない。海外のお水は水道水を飲まない方がいいと聞いたことがあります。お水を安全に飲める国以外を除いて。
海外で水道水が飲める国は
・日本
・アイスランド
・フィンランド
・スウエーテン
・ドイツ
・オーストリア
・アイルランド
・スロべニア
・クロアチア
・アラブ首長国連邦
・南アフリカ
・モザンビーク
・レソト
・オーストリア
・ニュージーランド
・カナダ
・イギリス飲めました
日本の水は高度浄水処理されているので、蛇口から出てくる水は飲料水として飲むことができます。日本は「水道法」という法律で水道水の水質基準が定められているからです。水道法には「水道水質の安全を確保するため、生涯にわたり連続的に摂取しても人の健康に影響が生じない量をもとに、安全性を十分に考慮して基準値が定められている。」とあります。
定期的に、原水・浄水場の水・家庭の水道を水の水質検査が行われ管理されています。ありがとう、日本の法律。ありがとう、日本の下水処理の方々。
フィリピンに来て、3・4日経ってから私は気づきました。両頬に異常ににきびができている。もともと私はニキビができやすい体質です。年齢とともに顎に下がってきました(笑)今はストレスやらホルモンバランスやら生活習慣の影響により出る量や時期が異なります。
ただ今回だけは異常なんです。紫外線による影響なのか、フィリピンの排気ガスのせいなのか考えました。あまりにもショックすぎて。
そこで気が付いた。いつも手を洗ったあととか、歯磨きした後の水がやけに汚い。手は汚れてると思うけど、そんなに茶色く濁らないなと。
ここでお水の影響によりニキビが増えたんだと分かりました。
PINESでは学校内にも食堂にも寮の廊下にもそれぞれウォーターサーバーが設置されています。ここで同じく勉強している韓国キッズの子たちのお肌は綺麗なので、顔洗う水って水道水使ってる?って聞いてみました。
そうすると、「ウオーターサーバーのお水を汲んで使ってるよ!」と返答あり。「水道水使って歯磨きすると口の中痛くなるし、みんなお腹壊してるから使ってない。」と言ってました。
確かに…。キムチの食べすぎのせいか、水道水使って歯磨きしてるせいなのかお腹を壊すことあり。
そこに気が付いてからは、ウォーターサーバーのお水を使うようにしましたそれから。数日、だんたんと病的ニキビ達は良くなってきました。
本当にあまりにもニキビがひどすぎて( ノД`)20歳を過ぎてから顔にできたニキビはニキビ跡になって残っていたので、これらが全部残ったら旦那さんに見せる顔がないなと思いました。本当に良かった。
そして日本のお水ありがとう。20何年間、静岡のおいしい水でここまで大きく育ちました(´;ω;`)
皆さんも海外のお水を飲んだり使用するときは気を付けてくださいね。
よく海外の氷を食べるのも気を付けたほうがいいといいますが、フィリピンのお店で出された氷入りのジュースはまだ私のお腹には大丈夫そうです…。
今日も1日頑張ります!
Thank you very much!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆ブログ
http://ieajapan.com/blog/
☆Instagram
pines_clark_english_academy
☆Facebook
フィリピン留学パインスクラークイングリッシュアカデミー