長期生の子供たちは、週末なにをしているのでしょうか??
アイザックで1年から1年以上滞在して英語を勉強しに来ている子供たちのことを私たちは、「長期生」と呼んでいます。
平日は、英語の勉強を朝から晩まで行い、週末は、日曜日の夜以外は、英語から離れて自由な時間を持ちます。
土曜日は、午後からショッピングモールに出かけたり。
サッカーをする子供たち、卓球をする子供たち、プールで遊ぶ子供たち、、
各自、好きなことをして週末を過ごします。
週末は自由時間が多く、週末に体力を回復するため、部屋で休んでいる子供たちも多くいます。
寮の中庭には、25Mの大きなプールがあり、好きなときに泳げます。
昼間は日差しが強いため、16時くらいから、泳ぐ場合が多いです。
フィリピン人スタッフのこども ジェライと一緒にパチリ!
寮には、男の子用と女の子用に、2台の卓球台があります。
毎日休み時間には、卓球をする子供たちの姿が。
寮の裏手には、運動場があり、男の子たちはよくサッカーをします。
中庭には、バドミントンのできるネットもあるので、バドミントンが好きなこたちは、よくやっています。
長期生のこどもたちは、勉強に集中するために、平日はインターネットと携帯の使用を禁じています。
自由に携帯をいじれるのは週末の土日だけ!
ここにいる間くらいは、ゲームと携帯から離れられると親御様には好評ですw
週末、ゆっくり好きなことをして休んだ子供たちは、気力も充実!
元気いっぱい、平日の勉強に備えます。