・
・
Hello❣❣ 新しい週の始まりです(^^)/
今週も引き続きセブ島について記事を書いていきたいと思います(^^)/
・
・
セブ島最終日は、空港やホテルがあるマクタン島から離れて、
橋を渡りセブシティに行って観光してきました😸💕
セブシティでは三か所の観光地へ行ってきたのですが、
この記事ではそのうちの一つ、フィリピン最古の要塞
『サンペドロ要塞』についてお話したいと思います(^O^)❣❣
・
・
『サンペドロ要塞』
フィリピン最古の三角形の稜堡式要塞で、スペインにより建築されたものです。現在に残る石造りの要塞は、ムスリム勢力からの攻撃に対抗するために建設され、19世紀後半には、フィリピン人の反乱に対する拠点として機能するようになりました。初期のスペイン人入植者にとっての中心的な拠点となった場所です。
・
・
Eloisaホテルからグラブカーで40分程でセブシティ内のとある教会(これについてはまた次回)まで行き、
そこから歩いてすぐの所にこの要塞があります。
敷地に入ってすぐ要塞があるわけではなく、MEMORY LANEというきれいな庭園が広がっていて、
そこら中に素敵な写真スポットがあります✨✨
・
・
所々に、メッセージがのった可愛らしい看板が立っていました。
大切なMemoryを残していこうという思いを込めて作られたのでしょうか。素敵な庭園ですよね😳
・
・
そしてその願い通り、あちこちで、友達や家族と
素敵な思い出の写真を撮っている人たちの姿がありました😆
・
・
・
・
庭園を先に進んで行くと、要塞が見えてきます。
要塞の前に通る、ハート💚が並んだ可愛らしい道路を渡り、
・
いよいよ歴史ある要塞の中へ❣❣
・
・
中へ入るとすぐ受付があり、入場料を払います。
ここには看板猫が寝ていて、観光客の視線を集めていました。
この子、私たちが帰りに出てきた時も動かずまだここにいて、
本当に人形かと思いました(笑)
・
入場料は、大人一人30ペソ。
学生だともっと安かったと思います。
・
入り口でもツアー客たちがここでの歴史について学んでいる姿が見られました。
きっとたくさんの深い歴史があったのでしょう。ロマンを感じますね😆
・
・
さっそく受付のゲートを通って中へ進むと、
またアンティークな雰囲気でかわいらしい庭が広がっていました🙈
石造の壁と色とりどりの植物に囲まれ、歴史を感じる井戸やマリア像、資料館などがありました。
・
ちなみに端っこには飲み物なんかを売っている売店もありました(^O^)
フィリピンで外を出歩くのはとても暑いので助かります😸
・
・
庭を進んで、奥にある階段を登っていくと、
上はさらに歴史の香り漂う場所になっていました。
・
・
全てが石造りの道で繋がっていて、
・
かつてスペイン軍がここを要塞として使っていた痕跡が随所に感じられます。
・
・
こうして遺跡を見ていると、過去の人々の想いや息遣いを感じます。
フィリピンという国が経てきた歴史とその中を生きた人々に対する敬意の気持ち、
まだ私たちが知らないこの国の違う姿に思いを馳せながら、石造りの道を歩きました。
・
・
セブ島は、フィリピンの中でも特に歴史的に価値ある建物が多いので、
歴史好きにはたまらないスポットかもしれませんね!(^^)!
・
私たちも留学に来ている以上、
言語だけでなくこの国のこともたくさん知っていきたいものです。
多くの経験の中でフィリピンという国のことを学んで、
もっともっとこの国を好きになれたらなと思います😌
・
・
・
・
フィリピン留学であなたも英語が話せるようになる
資料請求・お問い合わせはこちらまで info@ieajapan.com
★ホームページ :URL:http://ieajapan.com
★Facebook https://www.facebook.com/philieigo/
★Instagram https://www.instagram.com/pines_clark_english_academy/?hl=en
****************************************************************************************