・
・
Hello❣❣ Lilyです👧
今日も子どもたちがオフィスで勉強して(遊んで?)います~(^O^)
子どもにお菓子を配るのにハマって(なんか癒されるので、、笑)、よく配っていたのですが、
最近は、「今週は買うの忘れた~」というとブチ切れられますwwwwww
ありがと~と言ってくれていたあの可愛い笑顔はどこへ、、、😿(笑)
・
しかしたまに子どもたちからもお菓子を貰うことがあります😊
たとえ小さなものでも、本当に本当に癒され、元気が出ます、、、
昨日はなんとタピオカをドーンとくれたコリアンキッズがいました!!!!
そして、この顔ですwwwwww
・
本人の中では当たり前のことかもしれませんが、
こちらにとっては本当にこういうの一つ一つが力の源です(;O;)💚
・
この子たちだけでなく、PINESの学生や先生たちは本当に良い人ばかり。
スタッフである私を、逆に支えてくれる素敵な人たちがいてくれてありがたいです。
お仕事がんばろうって思えますね😉
・
・
・
・
今日は、日本でも大人気の大手ドリンクチェーン店
『GONG CHA』について記事を書きました(^^)/
・
台湾発祥のゴンチャ。もともとはお茶の専門店みたいですね。
インスタ映えなどで日本でも大流行し、
特にタピオカをトッピングしたものをみんなよく飲むのではないでしょうか😸
・
・
もちろんフィリピンにも展開されており、大きなモールに行くとだいたい見つけることができます。
ちなみにPINESから一番近いのは、おそらくSMクラーク内にあるゴンチャではないかと思います。
車で15分ほどで行けちゃいます😉
・
外観は日本や韓国とも特に変わらず、どの国でも一緒ですね。
・
・
ちなみに、広告に起用されていたのは韓国で人気の俳優さん。
しかも、ちょっと古い??😂
(画質が悪くてすみません💦)
・
まあそこはおいといて、さっそく注文。
さすが、種類は豊富にそろっていて、
ミルクティー、チョコ、オレオ、冬瓜、サツマイモ、抹茶、イチゴなどなど。
・
もちろんシェイクやフルーツジュース、ティーも揃っていました✨
・
シュガーレベルやトッピングもちゃんと選べるようになっています😉
ちなみに店員さんのおすすめは、どこへ行っても100%Full。
種類によって、特にフルーツ系はもとから甘いものがあるので、
私はいつも30%Littleか50%Halfにするようにしています。
・
英語では、タピオカのことは『Pearl(パール)』と言います。
店舗によっては、アロエのトッピングがないところもありました。
・
わたしはチョコ好きなので、いつもチョコにしますが、
個人的に、冬瓜(Winter melon)もけっこう美味しかったです❣
先生たちも、これが一番好きという人も多いです(^^)/
・
フィリピンでは他のお店もそうですが、注文の際に、名前を聞いてくることが多いです。
商品に、自分の名前を書いて渡してくれるので、ちょっとだけ嬉しい気持ちに😊
・
そして味も申し分なし!
さすが、世界のゴンチャはフィリピンでも相変わらずおいしかったです✨
・
・
・
ちなみに、、たまたま私が行ったお店がそうなのかもしれないのですが、
ゴンチャの店員さんたちはどのお店もみんな仲良くて陽気な人が多い気がします(‘;’)
そして、なぜか一人はオネエの店員さんがいます(笑)
写真を撮ろうとしていたら、ぜひ一緒に!!とみんなキャッキャ騒ぎながら写真に入ってくれました😆
そういう人を雇うのかな??とみんなちょっと疑問に思った様子でした(笑)
・
・
みんな大好きゴンチャ❣❣ またこれからもお世話になるでしょう~(^O^)💕
・
・
・
フィリピン留学であなたも英語が話せるようになる
資料請求・お問い合わせはこちらまで info@ieajapan.com
★ホームページ :URL:http://ieajapan.com
★Facebook https://www.facebook.com/philieigo/
★Instagram https://www.instagram.com/pines_clark_english_academy/?hl=en
****************************************************************************************