今回は、ジュニアプログラムに定評がある当校に、新しいご質問を頂きましたので共有いたします。
> ・ジュニアプログラムの期間や詳細内容はどこで分かりますか?
こちらに、2016年夏季休暇中に行われるジュニア英語キャンプの詳細が載っております。
・レッスンの中にスピーキングに特化した内容のものは含まれておりますでしょうか?
当校のプログラムは、スピーキングが伸びるように組まれたプログラムとなります。
特にストーリーテーリングという授業は、シンデレラなどの童話を
音読する授業になりますが、発音矯正をし、
スピーキング力を強化するような内容になっています。
4週で参加する場合は、最後にスピーチやプレゼンテーションをします。
大勢の前で発表する機会は、お子様に英語で話す自信を与えます。
実際に、どのようにスピーチを行っているかを公開しています。
下記の動画も是非ご参考になさってください。
Kちゃんのスピーチ
S君のスピーチ
・成田空港からの同行サービスはご対応されておりますでしょうか?
大変申し訳ありませんが、同行サービスは提供しておりません。
参加者には、航空会社のサービスのキッズサポート(UMサービス)を申請されるようお願いしています。
マニラ空港の各航空会社オフィスにてピックアップいたします。
※他のお申込者の便が確定している場合、詳細をお伝えすることが出来ます。
可能でしたら、同じ便でお越しください。
もちろん、別便でいらっしゃってもピックアップ可能です。
> ・滞在方法はキャンパス内になりますでしょうか?また講師の方との同室となり
> ますか?そちらの選択は可能しょうか?
> ・相部屋は同年代の留学生の振り分けをしていただけるものでしょうか?
当校は、学校寮での滞在となります。
当校では、講師と同室のサービスはございません。
同じくらいの年齢の参加者と同室となります。
当校は、ジュニアプログラムの場合、基本は4人部屋になります。
他にも日本人で同じ性別のお子様がいらっしゃる場合、同室になるようにいたします。
※現時点の他のお子様のお申し込み状況については、お手数ですが直接お問い合わせ頂きましたら回答が可能です。
引き続き、当校をご検討頂けますと幸いです。