こんにちは!学生担当のchloeです。
昨日から9月に入りました。皆さんお気づきでしょうか。
4月から9月にかけて振り返ると一日一日が濃くて楽しい日もあれば辛い日もあった5か月間だなと思いました。
今日は8月末までいた中学生の女の子の感想をシェアしたいと思います。
【中学1年生 サマーキャンプ 5週間の滞在】
小西 永愛ちゃん(中学1年生)
私はこのパインスのサマーキャンプに参加できて、一番よかったことが韓国人やベトナム人の子の友達ができたことです。
最初は何を話したらいいのか全然わからなかったし、話せなくて、日本人の子と一緒に行動したくなりましたが、
思い切ってベトナム人の子と話した時は、すごくみんな優しくて、私が下手な英語を話してしまった時もずっとうなずいて話を聞いてくれたり、
学校について話してくれて心強かったです。
韓国人の子がきたときは、韓国語で挨拶してみたり、名前を聞いてみたりして韓国人の友達ができました。
そこからは毎日が楽しかったです。
学校の授業は、最初は何も話すことができませんでしたが、先生が私に分かりやすいように話していただけなので最後の方はどんどん話せるようになりました。
先生たちはみんなフレンドリーで授業がとても楽しかったです。
1番思いでに残っていることは週末にモールへ行ったことです。
モールでも少し英語を使うので勉強になりました。
最後に5週間最初から最後まで支えて下さった、平井さん、ほなみさんありがとうございました!
またもっと勉強をして戻ってきたいです。
5週間長いようであっという間でしたね!(^^)/
お疲れ様でした!
★ブログ
http://ieajapan.com/blog/ .
フィリピン留学パインスクラークイングリッシュアカデミー .
@pines_clark_english_academy