.
.
.
.
.
Hello! HAppy Wednesday !毎日毎日ハッピーな日ですね((´∀`))
6月26日あっという間に7月に突入してしまいそうな勢い!
学生担当のchloeです!
今日は、ずっとずっと行ってみたかった現地人価格のネポモールに行ってきました!
ネポモールどんな感じなのかシェアしようと思います!
【最強ネポモール】
以前ナイトマーケットでパチモンブランドのバッグを買ったことや、ブランド物がたくさん並んでいた様子をシェアさせていただきました。
ネポモールは、もっと最強です!
・学校から車で行って約10分。5キロ離れたところに位置します。
・学校の前から乗れる赤ジプニーに乗り終点まで行きます。
そして10分ほど歩けばネポモールに到着します。
・トライシクルに乗って約10分ほど。80~100ペソで行くことができます。
行き方は自由!
価格はナイトマーケットに劣りますが、パチモンだらけ(笑)
私はそのパチモンのバッグたちを求めていたのです(笑)
ネポモールは3階構造です。
1階は、ジョリビーなどがあるファストフード店、スーパー、雑貨
2階は、服やバッグ、靴やサンダル、水着、ダイソー
3階は、電化製品類、ゲームセンター
SMやマキモールに比べて、とても狭く感じます。
狭いし、物は多い。
ネポモールのスーパーをのぞいてみたところ(安いのかと思い)、SMやマキモールのように値段は変わりませんでした。
2階の服やバッグ、靴、サンダル売り場は、待っていました
偽ブランドのバッグ(笑)
ヴィトン、コーチ、トリーバーチ、グッチ、
プーマ、adidas、FILA、ナイキ、トミーヒルフィガー、
などなど。
様々なブランドがいっぱい。
例えばこのコーチのバッグ
◎1600ペソ
例えばこのヴィトンのバッグ
◎2800ペソ→1600ペソ
このバッグを購入するかどうかでずっと悩み、「お金もってないから」「他の店はもっと安かった」と言って買うのを悩みまくり、下げに下げてもらい、結局買わなかったものです(笑)
買わなかったことに後悔はありません(笑)
また欲しければ買いにいきます。ないかもしれないけど…(笑)
例えばこのグッチのバッグ
◎1600ペソ
例えばこの財布たち
◎400~800ペソ
物にもよりますが、小物やバッグの使われてる素材が良ければ高めらしいです。
バッグにところどころノリがついていたり、汚かったり、チェックの開閉がスムーズにいかなかったり、問題がある点があるものもありますが。
私は悩んだあげく買いませんでした。
今思えばいい判断。
本物を買えるのが一番いいですが(笑)
もしネポモールでいい掘り出し物があれば買おうと思います(笑)
Tシャツもとても安いです。
本物を買うよりかは(笑)
例えばこのGUCCIのTシャツ
◎350ペソ
グッチが約600円ほど(笑)安すぎる
このグッチのようにギラギラしてる感じじゃなくて、おとなしめな普通な感じのTシャツがほしければありますよ!(笑)
色々な種類があるので、女子のショッピングにはもってこいのところです!!!
3階は、電化製品類はコジマやヤマダ電機のように大きなお店が、バーンっと並んでいるのでなく、
出店みたいな小さな店が何個も何個もありそれが集結しています。
そしてフードコートとゲームセンターが並んでいました。
今まで3つのモールに行きましたが、ご家族や友人、自分へのプレゼントに安く抑えたいもしくは、ネタとして購入してあげるのもいいかもしれません(笑)
日本には売ってないですからね(笑)
★ブログ
http://ieajapan.com/blog/ .
フィリピン留学パインスクラークイングリッシュアカデミー .
@pines_clark_english_academy